• HOME
  • 施設予約システム
  • ご利用案内
  • 施設案内
  • 過去のA・O・Z通信
    • A・O・Z通信-2018年度
    • A・O・Z通信-2019年度
    • A・O・Z通信-2020年度
    • A・O・Z通信-2021年度
  • 本年度のA・O・Z通信
  • 抽選講座申込ページ
  • 主催講座 抽選結果
  • 講座参加時のご注意点
  • アオウゼ・チャンネル
  • 主なイベント情報
  • 交通・アクセス

つ な が る 施 設

福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ

  • アオウゼにおける新型コロナウイルスの感染防止対策について
  • 新型コロナウイルス感染症対策の知恵袋
  • HOME
  • 施設予約システム
  • ご利用案内
  • 施設案内
  • 過去のA・O・Z通信
    • A・O・Z通信-2018年度
    • A・O・Z通信-2019年度
    • A・O・Z通信-2020年度
    • A・O・Z通信-2021年度
  • 本年度のA・O・Z通信
  • 抽選講座申込ページ
  • 主催講座 抽選結果
  • 講座参加時のご注意点
  • アオウゼ・チャンネル
  • 主なイベント情報
  • 交通・アクセス

地元学

4/16 信夫の里の民話 ~「しのぶ・あだたらのむかしばなし」より~

2019/4/10  

「しのぶ・あだたらのむかしばなし」などの本を紹介しながら、信夫の里の民話について解説します。また、同書より二編選んで朗読する心温まる講座です。 時間:13:30~15:00 場所:視聴覚室 申込不要

上映会

4/14 ふらっと上映会 ~世界・美の旅~

2019/3/31  

ムンクの生い立ちを探る「ムンク~叫びに込めたメッセージ~」、光 に包まれた宗教画「ルーベンス~ネロの愛したルーベンス~」の2 本立てでDVDを上映します。 時間:14:00~15:30 場所:視聴覚室 ...

教養

4/14 激動の時代! 幕末を支えたふくしま人

2019/3/31  

激動の時代、幕末のふくしまを支えた磐城平藩主・安藤信正、白河 藩主・阿部正外、下手渡藩主・立花種恭を解説します。 歴史研究家 桜の聖母生涯学習センター講師 岡田峰幸さん 時間:10:30~12:00 ...

上映会 教養

4/13 ぬり絵の時間 ~情景をたどる風景の世界~

2019/3/31  

はがきに描かれた福島の風景を、 色鉛筆で塗ってみましょう。どんな 色合いにするかはお好みで♪ 時間:10:00~11:30 場所:視聴覚室 申込不要

交流・その他

4/12 ふらっと上映会 ~プロフェッショナル 仕事の流儀~

2019/3/31  

天才棋士の流儀に迫る「棋士・羽生善治の仕事」、物言わぬ樹木と 向き合うための哲学を伝える「樹木医・塚本こなみの仕事」の2本 立てでDVD上映します。 時間:10:00~11:30 場所:視聴覚室 申込 ...

交流・その他

4/11 ふらっと上映会 ~鶴瓶の家族に乾杯・ 福島県相馬市編~

2019/3/31  

笑福亭鶴瓶さんがステキな家族を求めて日本を巡るぶっつけ本番 の旅番組「鶴瓶の家族に乾杯」より、福島県相馬市編をDVD上映し ます。 時間:10:00~11:30 場所:視聴覚室  申込不要

運動体操

4/10 夜ラジオ体操で疲労回復!

2019/4/5  

ラジオ体操と言えば朝をイメージしがちですが、夜にやれば快眠効果も期待できると言われています。仕事終わりなどに気分と体をリフレッシュしませんか。 場所:多目的ホール 時間:18:30~19:30 申込み ...

お知らせ

MAXふくしまパーキングご利用について

2019/4/4  

利用者の利便性向上のために、平成31年4月よりアオウゼの貸館に申し込まれた団体に対して、駐車当日(24時まで)の駐車料金が無料になる駐車券=「1日券」を下記の基準で進呈することとなりました。 ●通常の ...

音楽

4/7 古関裕而のメロディーと 昭和歌謡を歌おう

2019/4/3  

福島市の名誉市民である古関裕而作曲の歌をはじめとした昭和歌 謡などをみんなで歌って楽しみましょう。 古関メロディーを歌う会 ピアニスト相原節子さん 時間:14:00~15:30 場所:多目的ホール 申 ...

お知らせ

アオウゼの管理運営主体が変更になります

2019/3/29  

2019年4月1日より、福島市アクティブシニアセンター・アオウゼは、株式会社福島まちづくりセンターが指定管理者として運営を開始いたしました。

教養

4/3 さよなら平成!記者が選ぶ10大ニュース

2019/3/29  

元号がかわる今年、31年間の平成時代を振り返りましょう。県内外のニューストップ10を新聞記者が解説します。 時間:14:00~15:30 場所:大活動室1・2 【申込み不要】  

運動体操

4/5 卓球しあおうぜ!

2019/3/29  

ゆったりとラリーを楽しむか、瞬間的な判断力でラリーをするかはあなた次第!初心者大歓迎!みんなで楽しみましょう。 ※1人10分交代制 時間:13:00~15:00 場所:多目的ホール 申込み不要

交流・その他

4/4 遊びアオウゼ ~自由に 卓上ゲームを楽しもう~

2019/3/29  

将棋やオセロ、指先を使った木製ルーレットなどの卓上ゲームで自由に遊びながら、参加者同士ワイワイ楽しい時間を過ごしましょう。 時間:13:30~15:30 場所:交流広場 申込み不要

教養

4/2 耳で聴く名作の世界 ~古典落語を楽しもう~

2019/3/29  

「紺屋高尾」を三遊亭圓楽、「長屋の花見」を柳家小さん、「抜け雀」を古今亭志ん生の落語でお楽しみください。CD鑑賞です。 時間:14:00~15:30 場所:視聴覚室 申込み不要 

交流・その他

4/5 A・O・Zカフェ 寄らん処

2019/3/29  

通りすがりにふらっとお茶やおしゃべりするように、気軽に立ち寄って、参加者同士の語らいを楽しみましょう。(飲み物、お茶菓子付) 時間:13:00~15:30 場所:調理実習室 申込み不要 参加費:100 ...

« Prev 1 … 52 53 54 55 Next »

アオウゼへのお問い合わせ先

お気軽にお問合せください。
電話番号 024-533-2344
受付時間 9:00 - 19:00 [ 年末年始を除く ]
開館時間 9:00 - 21:00 [ 年末年始を除く ]

抽選講座申込はこちら

今月のA・O・Z通信

アオウゼ主催講座 抽選結果
講座参加時のご注意点


初めてご利用の方はこちら!

  • どんな部屋があるの
  • 料金や予約方法は
  • 3.直接詳しく聞いてみたい

Studentカードを集めよう!

アオウゼの自習室をご利用いただいた学生さんに限りももりんポイントの学生専用Studentカードのポイントがもらえます!(1日2ポイントまで)
Studentカードとは?


ツイート

カテゴリ別情報

  • 2019年度 (9)
  • 2020年度 (63)
  • 2021年度 (120)
  • 2022年度 (54)
  • アオウゼチャンネル (3)
  • アオウゼ講座抽選結果 (79)
  • イベント・展示 (133)
  • お知らせ (166)
  • くらし (24)
  • 一般貸館催事等 (99)
  • 上映会 (17)
  • 交流・その他 (127)
  • 地元学 (24)
  • 教養 (74)
  • 未分類 (6)
  • 物づくり (28)
  • 運動体操 (83)
  • 開催報告 (45)
  • 音楽 (41)

過去の情報

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

  • 福島まちづくりセンター
株式会社福島まちづくりセンター

福島まちづくりセンター

2019年4月1日より、福島市アクティブシニアセンター・アオウゼは、株式会社福島まちづくりセンターが指定管理者として運営を開始しております。

  • HOME
  • ご利用案内
  • 施設案内
  • A・O・Z通信
  • 主なイベント情報
  • 交通・アクセス
  • Studentsカードとは?
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

つ な が る 施 設

福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ

© 2022 福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ